日本海運経済学会賞

第1回
(1992年)
論文の部 吉田  茂海運企業成長に関する一分析
第2回
(1993年)
著書の部 地田 知平日本海運の高度成長
論文の部 武城 正長海運自由の原則―その歴史,本質,課題―
第3回
(1994年)
著書の部 宮下 國生日本の国際物流システム―環境・基礎構造・展開過程―
論文の部 山田 英夫海運需要の源泉とその変動
第4回
(1995年)
著書の部 榎本 喜三郎「便宜置籍船」問題論叢
論文の部 松本  勇極東欧州運賃同盟(FEFC)の共通内陸運賃協定とEC競争法
第5回
(1996年)
著書の部 片山 邦雄近代日本海運とアジア
論文の部 小川  武国際競争力よりみたわが国バルク海運企業経営者の特性と問題点
第6回
(1997年)
著書の部 吉田  茂現代日本海運業研究
第7回
(1998年)
 
論文の部
小出 修三国際物流システムと国際複合輸送の展開
―物流概念の適用とその影響について―
寺田 一薫経済構造変化に対応した港湾および定期船海運サービスの供給
第8回
(1999年)
著書の部 松本  勇EU共通海運政策と競争法
論文の部 星野 裕志定期船海運業における戦略的提携―船社間の協調と競合
第9回
(2000年)
著書の部 梶本 元信南ウェールズ交通史研究
第10回
(2001年)
論文の部 武田  超企業活動の変化が輸送インフラの機能に及ぼす影響に関する一考察
第11回
(2002年)
著書の部 後藤  伸イギリス郵船企業P&Oの経営史―1840−1914―
第12回
(2003年)
 
論文の部
村上 英樹航空アライアンス:経済学からの視点
呉  聳G日本の企業グループにおける物流子会社の経営構造
―上場製造企業グループを対象にした実証研究―
第13回
(2004年)
論文の部 長塚 誠治20世紀における世界造船業の趨勢に関する分析と研究(概要)
第14回
(2005年)
著書の部 山岸  寛海上コンテナ物流論
論文の部 遠藤 伸明わが国国内航空輸送における推測的変動の計測
第15回
(2006年)
著書の部 塩見 英治米国航空政策の研究−規制政策と規制緩和の展開―
第16回
(2007年)
論文の部 林  克彦航空貨物輸送事業者によるグローバル・ロジスティクス・サービスの展開
第17回
(2008年)
著書の部 塩谷 さやか新規航空会社事業成立の研究
−日本におけるビジネスモデルと航空政策の革新−
論文の部 松本 秀暢International air network structures and air traffic density of world cities
第18回
(2009年)
著書の部 宮本 三夫太平洋戦争 喪われた日本船舶の記録
第19回
(2010年)
論文の部 二村 真理子港湾間競争を念頭においた拠点港湾戦略
―港湾需要の決定要因に関する分析―
第20回
(2011年)
著書の部 宮下 國生日本経済のロジスティクス革新力
 
論文の部
水谷  淳Airline merger and competition in Japan:
A conduct parameter and theoretical price approach
村上 英樹Time effect of low-cost carrier entry and social welfare
in US large air markets
第21回
(2012年)
論文の部 手塚 広一郎
石井 昌宏
石坂 元一
Relationship between CAPM-β and market changes
in the Japanese liner shipping industry
第22回
(2013年)
著書の部 武城 正長便宜置籍船と国家
論文の部 手塚 広一郎
石井 昌宏
石坂 元一
An equilibrium price model of spot and forward shipping freight markets
第23回
(2014年)
 
論文の部
竹林 幹雄Network competition and the difference in operating cost: Model analysis
松田 琢磨
川崎 智也
バルク貨物コンテナ化の決定要因について
―北米/韓国・台湾航路における金属スクラップ輸入の分析―
第24回
(2015年)
著書の部 山岸  寛海運70年史
論文の部 Batari Saraswati
花岡 伸也
Airport-airline cooperation under commercial revenue sharing agreements:
A network approach
第25回
(2016年)
著書の部 林  克彦
根本 敏則
ネット通販時代の宅配便
論文の部 石黒 一彦 船社の寄港地を考慮した港湾被災後における輸送経路別貨物量の推計
松本  守
後藤 孝夫
海運事業者のコーポレート・ガバナンスと企業パフォーマンス
第26回
(2017年)
著書の部 高田 富夫ロジスティクス管理の方法
論文の部 朝日 亮太 低費用航空会社の買収が競合航空会社に与える影響
〜サウスウエスト航空とエアトランのケース〜
第27回
(2018年)
著書の部 米澤 聡士人的資源のグローバル統合−外航海運業の船員戦略
論文の部 亀山 嘉大 中四国・九州地域における自動車部品供給企業の生産性と
輸送を含むマーケットポテンシャル
第28回
(2019年)
 
論文の部
寺田 英子国際拠点港湾の港湾運営会社に関する事例研究
小熊  仁空港所有形態と空港経営の効率化に関する研究
―SBMダイナミックDEAを用いた日英比較研究―
第29回
(2020年)
論文の部 柴崎 隆一
金本  啓
鈴木 健之
Estimating global pattern of LNG supply chain:
a port based approach by vessel movement database
第30回
(2021年)
論文の部 新谷 浩一
Rob Konings
今井 昭夫
Combinable containers: A container innovation to save container fleet
and empty container repositioning costs
第31回
(2022年)
著書の部 苦瀬 博仁ソーシャル・ロジスティクス
論文の部 山口 勝弘 Productivity impact of government-led bailout of Japan Airlines
第32回
(2023年)
著書の部 林  克彦現代物流産業論:ロジスティクス・プラットフォーム革新
論文の部 杉村 佳寿
赤倉 康寛
四ツ島 樹
川崎 智也
Evaluation of Japanese port policies through network analysis
第33回
(2024年)
著書の部 松尾 俊彦日本の内航海運の研究
論文の部 大谷  克
松田 琢磨
Unified container shipping industry data from 1966:
Freight rate, shipping quantity, newbuilding, secondhand, and scrap price
森本 将輝
中村 知誠
加藤 一誠
複数空港運営の効率性評価と要因分析:イタリアの事例

最初に戻る


国際交流賞

第1回(2001年) 武田  超企業活動の変化が輸送インフラの機能に及ぼす影響に関する一考察
第2回(2002年) 村上 英樹航空アライアンス:経済学からの視点
第3回(2003年) 吉田  茂Network Effects of Alliances in International Transportation
第4回(2004年) 星野 裕志海運企業のグローバル展開とマネジメント
第5回(2005年) 遠藤 伸明わが国国内航空輸送における推測的変動の計測
第6回(2006年) 具  京模物流業の物流人材の業務遂行能力に関する研究
第7回(2007年) 手塚 広一郎
石坂 元一
不定期船市場におけるスポット運賃と先物価格の形成
―数値計算によるバイアスの検証を中心として―
第8回(2008年) 伊藤 秀和荷主行動から見た港湾物流構造の比較分析
―日本と中国を中心に―
第9回(2009年) 根本 敏則国際物流インフラの計画、整備方法
〜大メコン地域東西回廊をケースとして〜
第10回(2010年) 石黒 一彦ターミナルオペレータと船社の相互依存関係
第11回(2011年) Okan DURU
吉田  茂
Long Term Freight Market Index and Inferences
第12回(2012年) 村上 英樹
朝日 亮太
An Empirical analysis of the effect of multimarket contacts
on US air carriers' pricing behaviors
第13回(2013年)  該当なし
第14回(2014年) 石毛 洋子不定期船市場の先物価格におけるunbiasedness仮説の再検証
第15回(2015年) 小川 雅史地方公共団体による港湾の管理運営の効率性に関する一考察
〜ソフトな予算制約問題の視点から〜
第16回(2016年) 平田 燕奈
村上 英樹
Liner Shipping Market Contestability in Alliance Era
第17回(2017年) 堂前 光司海事部門における管理機能の集積とその形成要因
─アジア地域を中心に─
第18回(2018年)  該当なし
第19回(2019年) 横見 宗樹
Phill WHEAT
水谷  淳
The Impact of LCC on Non-Aeronautical Revenues in Airport:
An Empirical Study of UK Airports
第20回(2020年) 寒河江 芳美
篠原 正人
太平洋島嶼国バヌアツ共和国の海事教育と行政の課題
第21回(2021年) 吉川 貢市バルクキャリア船舶投資に於ける最適化モデルの考察
―分散型投資に於ける収益性向上とリスク軽減のコントロール―
Trang Tran
後藤 洋政
松田 琢磨
The Impact of China's Tightening Environmental Regulations
on International Waste Trade and Logistics
第22回(2022年) 安藤 良彬
石黒 一彦
内航海運における船員不足とその経済的影響の推計
第23回(2023年) 高橋 伸服コンテナ荷動き量の先行指標としての中古住宅販売件数の有効性
第24回(2024年) 福山 秀夫ポストコロナとウクライナ戦後の東アジア国際物流ネットワークの進展
−国際複合一貫輸送の視点から−

最初に戻る